エコカー減税の自動車税 軽自動車税 自動車重量税 2016年度版

      2017/01/12

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

<スポンサーリンク>

前回のブログにてエコカー減税の内容はわかっていただいたかと思います。

自動車取得税自動車重量税自動車税及軽自動車税を詳しくもう一度確認したい方は下記のリンクにてご覧ください。

自動車の主な税金。そしてエコカー減税

 

Contents

エコカー減税って、どれくらい安くなるの?

 

 

自動車にかかる主な税金は大きくわけると3種類

自動車取得税自動車重量税自動車税及び軽自動車税です。

車種別の金額ではなく減税率で表してみました。

2016年4月(平成28年4月)現在時点で見ていきます。

 

1.自動車取得税について

自動車取得税の計算方法

車の取得価額

(消費税抜き車両本体価格×新車の場合90%)×取得税率5%(軽自動車は3%)

対象車 軽減率
EV (電気自動車
FCV (プラグインハイブリッド
PHV (燃料電池車
天然ガス自動車
クリーンディーゼル車
 全額免除
 平成32年度燃費基準+20%達成  全額免除
 平成32年度燃費基準+10%達成  80%軽減
 平成32年度燃費基準達成  60%軽減
 平成27年度燃費基準+10%達成  40%軽減
 平成27年度燃費基準+5%達成  20%軽減

※)普通乗用車・軽自動車共

※ オプションやグレードによって、同じ車種であっても減税区分が低くなったり高くなったりしますので車を買うときには必ず販売店にどの区分で適用されるのか確認するようにしてください。

※)消費税10%になると自動車取得税が廃止されるとなっておりますが、今のところ不明

しかし、新たに「環境性能課税」の導入が検討されている

 

2・自動車重量税について

対象車 軽減率
EV (電気自動車)
FCV (プラグインハイブリッド)
PHV (燃料電池車)
天然ガス自動車
クリーンディーゼル車
全額免除
平成32年度燃費基準+20%達成 ※1 75%軽減
平成32年度燃費基準+10%達成

50%軽減

平成32年度燃費基準達成 25%軽減
平成27年度燃費基準+10%達成 25%軽減
平成27年度燃費基準+5%達成 25%軽減
平成27年度燃費基準達成 なし

※1 新車登録及び初回の継続車検を受ける場合で1回目の車検時のみ

 

3・自動車税 軽自動車税について

自動車税に関してはグリーン化特例の対象となります。

対象車 軽減率
EV 電気自動車
FCV (プラグインハイブリッド
PHV (燃料電池車
天然ガス自動車
クリーンディーゼル車
概ね75%軽減
(概ね50%軽減)
平成32年度燃費基準+20%達成
概ね75%軽減
(概ね25%軽減)
平成32年度燃費基準+10%達成
概ね75%軽減
(概ね25%軽減)
平成32年度燃費基準達成
概ね50%軽減
(概ね25%軽減)
平成27年度燃費基準+20%以上達成
概ね50%軽減
(なし)
平成27年度燃費基準+10%達成

なし

平成27年度燃費基準+5%達成 なし
平成27年度燃費基準達成 なし

※ 排出ガス性能及び燃費性能に優れた自動車に対して、それらの性能に応じて、自動車税・軽自動車税を75~50%軽減するとともに、新車新規登録等から13年を経過した自動車に対して自動車税・軽自動車税を15%重課

※ カッコ内は軽自動車

<スポンサーリンク>

まとめ

年式の新しいほど減税率が高く、年数が経過するほど減税率が低くなりある年数が経過すると減税がなくなります。

また、エコカー減税の期間が決められており、何度も何度も延長されてきましたが今のところ平成28年3月31日までとなっております。

乗用車と軽自動車の減税率のみ記載しましたが、その他の車種や金額を知りたい方はヘルムジャパンにて調べる事ができます。

 

 - 2016年(平成28年), 自動車, 車検 , , , ,