スズキ/ジムニー(JB23)持込み部品も取付けます。アンテナ~無線機取付!「自動車」@くるまにあ
2020/06/09
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
Contents
スズキ/ジムニー(JB23)持込み部品も取付けます。アマチュマ無線機取付!
車は、スズキ ジムニー
型式はJB23
エンジンはツインカムターボのK6A
「くるまにあ」では前の車に取り付けていた部品やネットで購入された部品も取付けております。
持込み部品の確認!
今回の部品持込みの取付は無線機です。
もう長い事無線機を取り付けた事がないので久々です。
まず、取り付ける部品を確認します。
もちろんこの時にも動作確認を行います、
お客様立会いの下で取付位置や欠品の確認をし、足らない部品はお客様が注文するのも良ですし、こちらで部品を注文することもできます。
今回は車を乗り換えても使いたいとの事で、次回の車の乗り換え時には簡単に外せる事ができる様にとの注文でした。
すべてを確認し取り付け作業に入ります。
アンテナ~無線機本体の取付!
お客様の立会いの下で各部品の取付位置がきまりました。
あと、できるだけ配線は見えないようにしてほしいとの事でした。
無線機本体は、助手席の足元、無線機コントロールパネルはダッシュボードの上で、無線機のスピーカーダッシュボードの中央。そして無線機アンテナはリヤゲートと取付位置がきまりました。
各無線機の配線はダッシュボードからリヤゲートになるので助手席シートとリヤシートを取り外します。
リヤゲートにアンテナの固定台を取り付け、リヤゲートとボディー間のアンテナ線はドアの開閉分の余裕を見てここまでは固定していきます。
それからアンテナ線を車の室内の隅の方で配線を通していく予定でしたが、アンテナ線を仮で取り付けてみると約1Mほど足りず、リヤシートの中央にアンテナ線を通す事にしてみました。。
この変更でリヤシート中央にアンテナ線を通すことで3mのアンテナ線で取り付けできます。
今回のアンテナ線は3mで、今回の予定のアンテン線の通し方では、このジムニー(JB23)の場合は最低でも4mはいるみたいです。
助手席側のスカッフプレート廻りを取り外し、助手席付近のフロアーカーペットをめくり無線機本体を固定し、電源は常時電源、イグニッション、アースをつなぎ、無線機のアンテナ線・無線機のコントロールパネル、スピーカーの配線もつないで無線機本体は取付完了です。
無線機のコントロールパネルは液晶の見やすく、お客様の使い勝手の良いように決めてもらうためにダッシュボードに仮固定しておきます。
この作業はお客様が来てから固定します。
これはお客様が運転席に座り、無線機のコントロールパネルの見やすい角度で固定するためです。
すべての配線もつなぎ、あとは取り外した部品を組み付けて取付てすべての動作確認をして終了です。
まとめ
今回は部品持込みでの作業です。
以前に乗っていた車のパーツやネットで購入したが自分では取付できない部品等もこちらで取付いたします。
ご相談ください。
関連
下記リンクは「くるまにあのブログ」のページにジャンプします。